作詞グランプリ「L-1 WORLD GP 2010」(優勝者決定!)
コメント
ゆ〜いち
Aブロック結果発表!
1位 恩返し 桜七作 25票
1位 海時計 聖ノエル作 25票
3位 余白のむこう めるへん作 23票
4位 春を思う 來乃くら作 22票
5位 追悼、世界 ぶるーりぃ作 19票
6位 れんさくもん エイ作 11票
7位 ニウ・インヂケータ selah lite作 10票
8位 絶対的新空間 HAS作 9票
桜七さん、聖ノエルさん、めるへんさん、來乃くらさんがベスト8進出です!!
ゆ〜いち
Bブロック結果発表!
1位 second hand あつこ作 21票
1位 三等星 岬かおり作 21票
3位 Make me 璃都作 20票(決選投票9票)
4位 Westwood Relief 415作 20票(決選投票8票)
5位 On the way Two planetariums作 20票(決選投票7票)
6位 ヒーローさん 須賀谷 啓作 17票
7位 black cherry face RIRUKU作 16票
8位 君へ シュウ作 9票
あつこさん、岬かおりさん、璃都さん、415さんがベスト8進出です!
*決選投票は、415さんの自己投票だけだと他の2作が不利になってしまう為、璃都さんとTwo planetariumsさんにも1点ずつ加点しています。
ゆ〜いち
ただいまより22時間後の、本日23時よりチャットにて公開組み合わせ抽選会を開催します!
ベスト8まで進んだ方は是非参加して下さい!
もし参加できない場合、私がランダムに空いた枠に入れていきます。
*誰かに代理で抽選を頼むことも出来ます。
ではっ!
めっちゃ悔しいです。
Dブロックのみなさん、ごめんなさい。
一回戦で投票してくれたみなさん、ごめんなさい。
2回戦&決選投票で投票してくださったか、ありがとうございます。
前回予選最下位で、今回は予選を突破できて、2回戦でも接戦で。。。負けてしまいましたが。。。
今回、予選で最下位だったりいい結果を残せなかった人に、「こんなやつもいるんだ!」と思ってもらって、次回も参加してもらえたら嬉しいです。
さて、こんだけ僅差で勝ち上がったからには
あつこさん、岬かおりさん、璃都、415さんには是非
第2代チャンピオンを目指して欲しいです!!(笑
(もちろん、聖ノエルさんも応援してます!というかのくら以外は全員応援してます!←え)
決選投票も、激戦でしたねぇ。
草は、MAKE ME に 入れたんですよ!>るとさんオメですw
on the wayは、ねたくんか、のくらか・・って 結構、
ばればれだったのが、入れなかった理由かなw←野郎に厳しいw(どっちかというと、のくらくんのが、ネタ君書いたのかと、思っていたけど・・なので、のくらくんのにも、入れてないぜw なんかしら、意表をついてほしかったねw!)
●
みんな応援してるけど、やっぱり、一番コメントのやりとりたくさんしてきた、ノエルさんが 勝ち進んでくれたら、嬉しいなぁ^^
エイ
こんな作品に投票ありがとうございました
自分でも納得いかない作品でしたが、嬉しいです
書いては消しての繰り返しで
軽く10人の自分を殺しました
こんな苦しんで作詞したのゎ初めてです
やっと解放されたので
のびのび作詞したいと思います
こんな言い訳でどうでしょうか?ww
おお、今回は雑談室は稼働しないのですか?笑
こんばんは、Bブロックで通過させていただいたあつこです。
今回も、読んでくださったみなさま、投票してくださったみなさま、どうもありがとうございました^^
応援してくださった方も、おめでとーと声をかけてくださった方も。ありがとうございます!
2回戦突破、ベスト8ということなのですが、わたし自身まだ、ちょっとふわふわしてるかんじです。
ビギナーズラックなのか、実力なのか。ふわふわ。
もちろん、気に入ってたり自信がある作品を出してはいるので、その子たちが無事にみなさんに評価されたというのは、すごく嬉しいし誇らしくもあるのですけど^^
次また残ることができたら、そのときは、わたしの実力なんだって認めてみたいと思います。
チャットでこんなこと言ったら、「認めてくれなきゃ、進めなかったほうの立場はどうなるんだ」と言われてしまったのだけど。決して、自分を卑下して言ってるんじゃないんです。この手のものに参加したのが初めてなので、まだ勝手が掴めないんですよね。もちろん、同じブロックの中で、ライバルとして戦ってきたみなさんの想いは無駄にしたくありません。しっかり背負って、進んでいきたいなあと思ってます。
今日は組み合わせ抽選会ですね。
強い気持ちで臨んできます!
聖ノエル
こんばんは。
読んでくださった方、投票してくださった方、本当にありがとうございました。
Two planetariumsさん、Dブロックで一緒の組になったのも何かのご縁(^^)
名前を出していただき嬉しいです。
ありがとうございます。
草さん、いつもお世話になりありがとうございます。
次回も頑張りたいと思います!
コメントを書く
コメントを書くにはサークルに参加する必要があります。このサークルに参加する